2025/04/04
こんにちは!
リーダーのSです。
年が明けてから気づけば3月に突入し、
卒業式の時期ですね~!
我が家は、長女が小学校を卒業しますが、
6年間あっという間だったな~という印象です!
最近、自分がやってることで、
6年続いたことあるかな~と、
ふと考えてみました。。
ありました!!
6年ではないですが、
約5年の間、ミニ四駆漬けでしたw
自分の趣味としては、2番目に長いですw
某家電量販店で販売されていた
キット(車体)を見て、
購入したのが始めたきっかけです!
小学生の時にやってたのですが、
あの時と違って金もかけられるし、
多少危険な工具も使えたりするのも、
始めた頃は魅力に感じましたw
ミニ四駆やっていて一番楽しいのは、
やっぱりレースに参加することですね!
一番多い時で、一か月8レースに参加してましたw
レースに参加すると、負けても勝っても必ず課題が出てきて、
レース後は作業台で、次のレースに向けてメンテナンスし、
自作パーツを作成したりと、かなり充実してました!!
参加したレース結果を考察すると、
最初の2年間は、入賞回数(3位以内)がそこそこあり、
以降は入賞回数がだいぶ減っておりました。。
これは、最初はレースで勝つためにやっていたんですが、
レースで勝つよりも、ミニ四駆を通して、
仲良くなった顔なじみのメンバーと、
休日を楽しむことに徹してしまったのが要因かなと考えますw
最近は、コロナ影響によって、
開催されるレースが激減したため、
あまりレースに参加できてないですが、
なるべく作業台に向かって、
あれやこれやとレースで走ることを妄想しながら、
ガチャガチャやっています!
この流れだと、もう5年は楽しめそうですw