2025/01/15
こんにちは!
リーダーのMです。
最近はだいぶ涼しくなってきたので過ごしやすい日が多いですね!
過ごしやすいとだらだらしてしまいます。。。気を付けなければ。
さて今回ですが、以前お話させていただいたマイホームの経過でも記載しようかと思います!
無事、設計のほうが終わりまして現在インテリアについて決めているんですが、、、
考えることが多すぎる!!!笑
インテリアの打ち合わせに入る前はコンセントの位置やクロスを決めればいいんでしょー。
なんて安直な考えでいたんですが、ふたを開けるとびっくりです。
まずはコンセント。
たかがコンセントだと思ってたんですが、デザインが多すぎるんです。
デザインが決まったらコンセントの穴を横にするのか縦にするのか等コンセント1つで細かく打合せするんですね。
それを設置するコンセントの数するんですからそれはもう。。。
私は途中で心が折れそうになりました。笑
心が折られかけたところにライト関係です。。。
こちらもデザインが多いです。ダウンライトにするのかシーリングにするのか
明るさはどれくらいがいいかやライトの位置は部屋のどこなら最適か等、、、私はここらでもう考えるのを辞めました笑
最後にクロスのお話が出てきたんですがもう考えるのを辞めた私にはどうすることもできず。。。
次回の打ち合わせまでに検討しますと持ち帰らせてもらいました!
どれも実物を見せてもらいながら検討するんですが
実際に配置したときにいい感じになるのか想像できず難しいですね。
イメージがつくようなツールなどないのだろうか。。と探している最中です!
またどこかのタイミングで進捗書けたらなぁと思ってます!
それでは!