2025/07/10
お世話になっております。
在宅勤務だと、どうしても集中が途切れてしまうこと少なくないと思います。自分も油断するとすぐプライベートPCを触ったりしてしまう……。
作業BGM代わりに好きな動画やラジオなどを流したりしているのですが、集中力を保つという観点が言えば本当はよくない。特にYouTubeなんかはアテンションを集めてなんぼな媒体だし、何よりたまに挟まる広告がスキップできない上にやかましいものが多い。
適度な穏やかさでプライベートPCのモニターを占領しつつ作業用BGNとなるもの。そういったものがあったらいいなぁと探していたところに『gogh』というアプリを見つけました。これがちょうどいい。
gogh ゴッホ – Focus with Your Avatar.
スマホを置いて、好きな空間、美しい音、自分だけのアバターで、作業/勉強に集中しよう! 「gogh」はiOS / Androidで好評配信中です。さらに、4/30よりSTEAM版が販売開始!
アバターを作りこんだり部屋を作りこむ楽しさももちろんあるんだけど、個人的にはもっぱら作業用動画としてかなりお気に入りです。
アプリ内に収録されている作業用音源(BGMもあれば、環境音だけにすることも可能)がどれも程よくBGMとして主張してない音楽だし、そして何より広告が挟まらない。
ポモドーロタイマーやカウントアップタイマーが内蔵されてるのもかなりうれしく、集中できずにダレることも、逆に集中しすぎて座りっぱなしになることも予防できる。良い作業リズムを保てている気がします。
自分はSteamで購入しましたがアプリ版もあるようです。買い切りで値段も手ごろなので、作業環境にちょっと変化を加えたい方は検討してみてはいかがでしょうか?